真珠について

真珠を生み出す貝は、人間と同じくその一つひとつに個性があります。それゆえ、出来上がった真珠一粒一粒にも顔があり、まったく同じものは世界に一つとして存在しません。それぞれの真珠が持つ特徴をもとに、お好みや用途に合わせてとっておきのものを見つけていただけるよう、様々な真珠商品を取り扱っております。

あこや真珠

あこや貝を母貝とし、生産のほとんどを日本が占めています。珠の大きさは2~11mmが一般的で、色はホワイト、ピンク、グリーン、ロゼ、クリーム、ゴールド、ブルーなどがあります。

白蝶真珠

オーストラリアやインドネシアで養殖される大きいものでは30cmもあるシロチョウ貝から生まれます。貝殻内面の縁(ふち)の色によって銀縁種(シルバーリップ)と金縁種(ゴールドリップ)に分けられ、銀縁種(シルバーリップ)からは白系の真珠がとれます。生産されるサイズは8~20mmが一般的です。

白蝶真珠 ゴールド

シロチョウ貝の金縁種(ゴールドリップ)からは、黄金色の真珠がとれます。 インドネシア、フィリピンで多く養殖されます。

黒蝶真珠

仏領ポリネシア・タヒチなどの波静かな海でクロチョウ貝から生まれるエキゾチックな魅力を持つ南海の黒真珠です。様々な色調の真珠が生まれますが、中でもグリーン系を基調にした虹色のピーコックカラー(くじゃく色)のものが最高とされます。生産されるサイズは8~17mmが一般的です。

TOP